まぁ、その 謙虚に言えば、こういう形で組み続けていて、Hi-Bikeの今があります。
普通に見えるけど、わかる人にはわかる。時間が経てば大きな差が出ます。
メーカー車もほぼバラ組のような形で仕上げてま~す(^o^)/
毎週末ご説明できないので、イメージ動画です。
作業のごく一部ですが切削や適切な加工で耐久性と部品の性能を出します。
ジムフェルトさん設計のスタンダードな7000番台アルミバイクの場合です。
-
更新情報
ご納車
2025-04-16 by hitoshi
(お店のブログ完成車)すっかり
2025-04-15 by ナオコ
(ナオコのブログ)気づいたら
2025-04-12 by ナオコ
(ナオコのブログ)岩瀬90㎞コース おつかれさまでした
2025-04-12 by ナオコ
(過去のイベント)鉄デビュー
2025-04-10 by hitoshi
(店長ブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可